www.visitportugal.com

聖人の祭り

Santos Populares
場所: Lisboa
写真: José Frade
写真: José Frade

6月はポルトガルにとって祝祭の月です。聖アントニオの日、聖ジョアンの日、聖ペドロの日の夜に、聖人の祭りが全国各地で行われます。

特に有名なのは、聖アントニオの日に合わせて61213に行われるリスボン祭り(Festas de Lisboa) 62324日の夜ポルト (Porto) で祝われる聖ジョアン祭です。これらは非常に色鮮やかな祭りです。人々は、アーチや色とりどりの風船で飾られ、スイートバジルの香り漂う古い界隈の通りに繰り出して、食べたり飲んだりして楽しい時を過ごします。

リスボン(Lisboa) では、各地区の人々が色鮮やかな衣装に身を包み、大勢の見物客でごった返すリベルダーデ大通り(Avenida da Liberdade) を民俗音楽に合わせて練り歩きます。人と熱気に満ち溢れるのは、狭い裏通りも同様です。特に、アルファマ (Alfama) グラサ (Graça)ビカ (Bica)モウラリア (Mouraria)マドラゴア (Madragoa) は大勢の人で賑わいます。中世の面影を残す広場や路地で、人々はキャベツのスープやイワシの炭火焼を食べ、夜通し歌って踊り明かします。祭りのもうひとつの目玉は、聖アントニオの礼拝行進です。行進はアルファマの大聖堂近く、聖アントニオが1193年頃に誕生したとされる聖アントニオ教会を出発点として、6月13日にスタートします。


<


祭りはポルト (Porto) ミラガイア (Miragaia) フォンタイニャス (Fontainhas) リベイラ (Ribeira) サレロス (Massarelos) といった昔ながらの界隈でも、同じように躍動的で活気があります。しかし、ポルトには別のならわしや風習があります。ひとつは、浮かれ騒ぐ人たちがポロネギで互いの頭を殴り合うという古くからの風習です。ただし、今ではポロネギの代わりにプラスチック製のハンマーを使うようになりました。午前零時には、ポルト中心部のドウロ川 (Rio Douro) で花火が打ち上げられます。また、人々が色とりどりの熱気球を飛ばすため、祭りの中でも指折りの美しい光景が空に広がります。多くの人は、夜の終わりを海岸で過ごします。日の出を見るためですが、一部の人は今なお伝統にのっとり早朝海に入ります。

ペドロをたたえる629には、ポルトガル各地でお祭りがあります。いずれも世界遺産に登録されているシントラ (Sintra) エヴォラ (Évora) も例外ではありません。ちなみに、エヴォラでは聖人2人を区別して祝います。聖ペドロ祭を町の祝日として祝うと同時に、聖ジョアン祭 (Feira de S. João) も行われます。これは16世紀から続く、ポルトガル南部地方で最大規模のお祭りです。


これらの祭りでは、焚火の上を飛び越えたり、香りのよいバジルの苗に、愛をうたった四行詩を添えて恋人に贈ったりする伝統もあります。これらの祭りが夏至や古代の豊饒神崇拝と関連していることのあらわれでしょう。


計画作成 選択したコンテンツを表示して、あなただけの計画またはパンフレットを作成します。
ソーシャルネットワークからログイン
ソーシャルネットワークからログイン